2023年の開催日程は全て終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
日帰りプラン
開催日 2週間前の日
0:00より受付開始
宿泊プラン
開催日6ヵ月前の月
0:00より受付開始
ご予約は
国民宿舎さんべ荘ホームページよりじゃらん
Facebook
(https://www.facebook.com/tenkuasagohan)
Instagram
https://www.instagram.com/tenku.asagohan/
にてご案内いたします。
定員
先着50名
参加費
大人3,800円
小学2,500円
幼児500円
(2歳以下は無料:食事なし)
別途、リフト代がかかります。
当日、券売機にてご購入ください。
大人 750円
小学生以下550円
タイムスケジュール
(状況により時間が前後する場合があります)
日の出60分前集合・受付
↓
暗闇の中、リフトで15分
↓
5分ほど登山で山頂へ
↓
明るくなれば
飲み物を提供
開会のあいさつ・メニュー紹介
↓
朝食スタート
↓
日の出観賞
↓
開始90分後 自由解散
※注意事項※
・雨天時の対応に関して
開催の判断に関しましては、遅くとも前日18:00までにはご連絡をさせていただきます。
日帰りプランで申込みをされた方は、中止となります。
宿泊プランで申込みをされた方は、三瓶山西の原「山の駅さんべ」に開催会場を変更して開催いたします。
・月曜・木曜開催は、パン・コーヒー・スープをご用意いたします。
コーヒー用のマイタンブラーとお手拭き用マイタオルをご持参ください。
・土曜開催は、カレーライスと三瓶高原茶をご用意いたします。
カレーライス用のお皿とスプーンはこちらで準備いたします。お茶用のマイタンブラーはご持参ください。
※SDGsの取組を推進します。
・小学生まで参加者には、ジュースをご用意いたします。
中学生以上の方はコーヒーをご用意いたしますが、コーヒーな苦手な方はご連絡下さい。
サトルノコーヒーは、コーヒーが苦手な方でも飲みやすいコーヒーです。
・リフトに乗る際は、辺りは真っ暗です。
お怪我等には、気を付けて行動してください。
・リフト降車後、山頂まで5分程度歩きます。
登山道は暗いので、懐中電灯を持参ください。
・季節によっては、血を吸う虫がいる場合がありますので、肌露出注意!!
・朝露で衣服が汚れる場合があります。
・トイレは駐車場横公衆トイレをご利用ください。
※山頂にはトイレがありません。
・カメラのシャッター係はスタッフまでお気軽にお申し付けください。
・山頂解散後は、登山を続ける場合には、当日スタッフまでご連絡下さい。
※リフトスタッフに報告が必要な為です。
よろしくお願いいたします